テスト資料
2000年9月23日 僕の部屋が雑然として見える原因の3分の1程度は、テストの資料にあると思う。
半年前のテストで使ったプリント類が、本棚の上や机の上などにお菓子の空き箱にいれられた状態で、放置されている。
たとえ、部屋の中を片付けたとしてもそれらがある以上、どことなくすっきりしない。
そこで思い切って整理することにした。
教科ごとに、角2号(A4判)の封筒に分けていれた。
そして、封筒の表に教科名を書いておく。
こうしておけば、あとで探しやすい。
何故終わったテストの資料をあとで探しやすいようにしておくのか?
それは、本試験に落ちた場合、もう一度だけ試験を受けさせてもらえるので(もちろん、問題はあたらしく作られる)、その再試験の勉強をするために必要になるからだ。
今日の後味の悪い川柳
”ゴミ箱で 変な生物 育ってる”
半年前のテストで使ったプリント類が、本棚の上や机の上などにお菓子の空き箱にいれられた状態で、放置されている。
たとえ、部屋の中を片付けたとしてもそれらがある以上、どことなくすっきりしない。
そこで思い切って整理することにした。
教科ごとに、角2号(A4判)の封筒に分けていれた。
そして、封筒の表に教科名を書いておく。
こうしておけば、あとで探しやすい。
何故終わったテストの資料をあとで探しやすいようにしておくのか?
それは、本試験に落ちた場合、もう一度だけ試験を受けさせてもらえるので(もちろん、問題はあたらしく作られる)、その再試験の勉強をするために必要になるからだ。
今日の後味の悪い川柳
”ゴミ箱で 変な生物 育ってる”
コメント