虫食い川柳
2000年9月9日 母親から電話がかかってきた。
内容はというとメインは、虫食い川柳の話だった。
新聞に毎週載っているらしい。
虫食い川柳というのは、川柳の漢字を一部分隠してあって、その漢字を当てるというものらしい。
例えば僕の後味の悪い川柳でするなら、
”ファミレスの 生ゴミ捨て場に 猫の□”
ってな具合だ。
で、5問中5問共正解者の中から毎週20名に商品券が当たるらしい。
実際は、2千5百通の応募者の中から正解者は14名とかなので正解者全員がもらえるに等しい。
その今週分をFAXで送ってきてくれたはいいが、僕に考える暇を与えず、次々と答えを言ってしまう。
答えが分かったのが自慢したかっただけかい……。
昔、ゲームをしていたら、そんな人の作ったもので遊ぶより自分で何かを作ったら?などというような言い方をされたことがあるが、結局自分も人の作ったので遊ぶだけで、自分で川柳をつくろうとはしていないじゃないか。
いや、別に昔言われたことを根にもってるわけじゃないけど。
今日の後味の悪い川柳
”飼い犬が 同情の目で 僕を見る”
内容はというとメインは、虫食い川柳の話だった。
新聞に毎週載っているらしい。
虫食い川柳というのは、川柳の漢字を一部分隠してあって、その漢字を当てるというものらしい。
例えば僕の後味の悪い川柳でするなら、
”ファミレスの 生ゴミ捨て場に 猫の□”
ってな具合だ。
で、5問中5問共正解者の中から毎週20名に商品券が当たるらしい。
実際は、2千5百通の応募者の中から正解者は14名とかなので正解者全員がもらえるに等しい。
その今週分をFAXで送ってきてくれたはいいが、僕に考える暇を与えず、次々と答えを言ってしまう。
答えが分かったのが自慢したかっただけかい……。
昔、ゲームをしていたら、そんな人の作ったもので遊ぶより自分で何かを作ったら?などというような言い方をされたことがあるが、結局自分も人の作ったので遊ぶだけで、自分で川柳をつくろうとはしていないじゃないか。
いや、別に昔言われたことを根にもってるわけじゃないけど。
今日の後味の悪い川柳
”飼い犬が 同情の目で 僕を見る”
コメント